農園名 / A’KTA’J
地域 / ウエウエテナンゴ
国 / グァテマラ
品種 / カツーラ、ブルボン
標高 / 1680-1715m
生産処理 / ウォッシュト
A’KTA’Jは、マヤ語に属するポプティ語で植物を意味する言葉です(読み方がわかりません!)。ウエウエテナンゴは、グァテマラのコーヒー生産地域では最も標高が高く肥沃な大地に恵まれています。素晴らしくきれいなオレンジ、ピーチの酸味の中にしっかりとした甘味のあるクリーンで余韻の長いコーヒーです。
LA PARCELITA
豆のまま
LAS LAJAS
豆のまま
ADAME
豆のまま
CHELELEKTU #1
豆のまま
KARANI AA
豆のまま
CHELCHELE
豆のまま
LAS BOTIJAS
豆のまま
GOTITI
豆のまま
EL PORVENIR
豆のまま
HAMBELA WAMENA Natural
豆のまま
HAMBELA WAMENA Washed
豆のまま
LA PARCELITA
豆のまま
ADAME
豆のまま
WORKA SAKARO
豆のまま
GESHA VILLAGE
豆のまま
KARANI AA
豆のまま
素晴らしい酸質のケニアでした。 オレンジからトマト、低温で淹れれば赤ぶどう。 どう落としたって美味いじゃないかキリニャガの高品質なケニア!ありがとうございます∩^ω^∩
VUNGA CWS
豆のまま
GESHA VILLAGE
豆のまま
LOS QUETZALES
豆のまま
HAMBELA WAMENA Natural
豆のまま